yuma hara | reality
待ってました!
最高のサウンドだわ。
1曲目は、短いインスト曲ですが、この時点で「え?」って感じで、ガッツリつかまれました。
で、2曲目「City Life」。アカン、ツボにはまりまくりや。
もう最高のヴァイブスですやん。女性ボーカルも、まさにこれって感じ。
で、原ゆうまって誰。という方へ。
ギタリストとして、多くのアーティストに呼ばれるほどの実力者。祖父は、戦後日本の音楽界で活躍したビッグバンド、シャープス&フラッツを率いたサックス奏者の原信夫さんです。父の原とも也さんもギタリストという音楽一家。
9曲目の「Brazilian Rhyme」は、EW&Fのアルバム「太陽神」に収められた曲で、そこでは間奏曲という扱いの少し肩の力が抜けた曲調が印象的な曲でしたが、ボーカル曲としてこれまた最高のノリでアレンジされていて、いやもう思わず顔がニンマリですよ。