ランダム再生 ヒロシマ HIROSHIMA 私の所有するアルバムからランダム再生で選ばれた音楽を紹介するコーナーです。ということで、本来はランダムで選ぶのですが今回は意図的にチョイスしました。 タワレコ限定コンピ『REDISCOVERING FUSION! – WARNER MUSIC COLLECT... 2023.01.30 ランダム再生
年間ベスト 2022年によく聞いたアルバム なんと昨年末にコロナを発症し、年末年始のいろいろとバタバタする時期を療養生活していたため毎年恒例の年間ベスト的な記事の投稿も遅れてしまいました。 これまでSpotifyをメインにサブスクで聞いていたのですが、AppleMusicとAmazonがロスレス配... 2023.01.19 年間ベスト
いいなぁ♪ ブラジル、さらにアフロで激シブ ひさびさにCD買っちゃったよ。 Letieres Leite & Orkestra Rumpilezz|Moacir De Todos Os Santos とりあえずアーティスト名をカタカナ表記すると「レチエレス・レイチ&オルケスト... 2022.07.19 いいなぁ♪
いいなぁ♪ 安定のエレガントで気持ち良いグルーブ 冨田ラボの7枚目のアルバムがリリースされました! 冨田ラボ | 7+ アルバムのオープニングはクラシカルな雰囲気も漂うコーラスで、2曲目でいきなり細野晴臣のボーカルをフューチャーしたジャジーなナンバーに続きます。この時点で心地よさ満点なのですが、3... 2022.07.10 いいなぁ♪
いいなぁ♪ Plastic Loveのカバーから3年 tofubeats | REFLECTION tofubeatsが竹内まりやのPlastic Loveをカバーした時は、なぜtofubeatsが?と意外な感じがしてよく覚えているのですが、あれから3年。前回のアルバム「RUN」から4年を経てのニューア... 2022.07.03 いいなぁ♪
いいなぁ♪ ちょっと引っかかる City Pop 「ちょっと引っかかる」というのは、もちろんいい意味で。そんな女性ボーカル二人を紹介します。 葛谷葉子|MIDNIGHT DRIVIN' -KUZUYA YOKO MUSIC GREETINGS 1999〜2021- これぞCity Popという曲が... 2022.06.26 いいなぁ♪
いいなぁ♪ もう6年かぁ ファーストアルバム「Colorful Monster」から6年。6枚目のアルバムがリリース。 Little Glee Monster|Journey リトグリを最初に聞いたときの衝撃は今だに覚えています。ライブが特に印象的で、なんて歌の上手い子たち... 2022.06.20 いいなぁ♪
いいなぁ♪ 似たようなものはあるけど他とは何かが違う 私の大好きなムーンチャイルドであります。 Moonchild | Starfruit 2015年のアルバム「Please Rewind」で出会ってからリリースされるアルバムのどれもが期待を裏切らない出来栄えで、ちまたにあふれるネオソウルの中でも確実... 2022.06.14 いいなぁ♪
いいなぁ♪ アルバムの1曲目ってこうだよね Kenichiro Nishihara | empath Kenichiro Nishiharaの3年ぶりの新作だそうです。あまりよく存じ上げなかったのでありますが、1曲目を聞いた瞬間すっかり耳を奪われてしまいました。 CityPop風のサウンドは... 2022.06.07 いいなぁ♪
いいなぁ♪ 涼しいジャズ Dave Stryker | As We Are デイヴ・ストライカーはベテランのジャズ・ギタリストで、1980年代から活躍されております。 当然メインはデイヴ・ストライカーのギターなのですが、それだけでなく最高のリズムセクションがサウ... 2022.05.31 いいなぁ♪