言葉で説明しづらい音楽ってありますよね。
まさに、それですね。
入江陽|FISH
いわゆるロックでもないし、R&Bでもないし、音楽全体が不思議なオーラを放っていて、さらに詞の内容もよくわからない感じ。
でも、耳には心地よくて、「FISH」というタイトルやジャケットのデザインがサウンドのイメージをうまく表している気がします。
以前、紹介した網守将平のアルバムも不思議な感じがあって、何かしら似た部分(あくまでも感じですが)があると思っています。ただ、入江陽の「FISH」には、ジャズやソウルの匂いが色濃いですね。

網守将平 |SONASILE
網守将平さんは、現代音楽、サウンド・アートなどの領域で活躍し・・・と紹介されているのですが。
とにかく、この不思議さを味わいたくてまた聴いてしまう。そんなアルバムです。